Second DAY

適当なただの日記です。飼い猫♂の名前はつみれ。

読書の秋ですから

こんにちは。

 

一人暮らしの特権として家の中では自由な発言が許されているため、ご飯を食べる前には「うましかて!」と叫んでいます。

いいじゃない。一人でマルクルの物真似する33歳が居たってさ。

 

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

 

 

ということで今日は、私の推しの日用品達を紹介していきたいと思いますね。

 

 

1.箱無しティッシュ

 

f:id:mumkick:20231021113436j:image

 

きゃ〜!箱無しティッシュ様〜!!

またの名を「捨てやすさ抜群太郎」様〜!!

 

箱無しティッシュ様です。

その昔、使い切ったティッシュ箱部分取り出し口のビニール部分を分けるのが面倒すぎて毎回後回しにした結果、空のティッシュ箱が積み重なって私の実家が完成したという逸話があります。いやありません。

ありませんけど、実家暮らしの頃はまぁ溜め込みました。空の箱ティッシュ

ひとえに私のだらしなさが原因なんですけど、一人暮らしを始めるにあたって、

「私を変えるより、使うティッシュを変えれば良いじゃない!」

とマリーアントワネット的逆転の発想で箱無しティッシュにしたら、これが最高過ぎました。

 

もうさ、使いきったらさ、片手でグシャ!よ。

片手でグシャ!して、そのままゴミ箱にポーイ!よ。

なんて楽なんだろう。楽って素晴らしい。

 

箱無しティッシュ様はクールな性格なので、ティッシュに比べると紙質は少々硬いです。

けど私みたいな人間にも寄り添ってくれる捨てやすさや、何気に環境にも配慮してるところなど、さり気ない優しさに心を奪われました。

 

容量が少なく、一枚一枚も若干小さいのでファミリーには向かないし、安っぽいので見た目を気にする人にも向きませんが、私のような「分別苦行の民」にはもってこいです。

 

 

 

2.ヤシノミ洗剤(食器用)

 

f:id:mumkick:20231021113458j:image

 

ヤシノミ洗剤様〜!!こっち向いて〜!!

 

ヤシノミ洗剤様は言わずと知れた、手肌に優しい洗剤です。

手荒れしやすい私の救世主でございます。

しかも有難い事に、成分が優しいからペットの食器洗いとしても使えるという、素晴らしく慈悲深いお方なのでこざいます。

実家暮らしの頃はペットショップに売ってる専用の洗剤を使ってたんですけど、これがバカ高ぇんですわ。

300ml入りの本体が1,300円くらいで、詰め替え用も800円くらい。人間用の洗剤よりずっと高い。(成分は良いんだけどね)

 

これをね、一人暮らし開始後も使い続けるとなると、もう、破産ですわ。

かと言ってその辺の適当な人間用の洗剤でつみれのお皿を洗うのもよろしくないと聞きますのでね。

ヤシノミ洗剤...様様でございますよ。

 

 

あとなんと言っても、ボトルデザインがバチボコオシャレなんですわ。

 

f:id:mumkick:20231021113511j:image

 

透明ボディにステンドグラスデザインて...

美し過ぎません???

 

f:id:mumkick:20231021113518j:image

あとなにこの曲線美???

は?何?好きすぎるんだが。

 

これまでお店で見掛けてただけの時にはそんなに気にならなかったけど、使い始めて良さに気付いたらもう、見る度に「あんさん、陳列棚の中で一番オシャレやで...!!」と心の中で言わずには居られない存在になりましたね。心の中の誰だよお前。

 

まぁその、洗浄力も優しめなので、「毎日油をたっぷり使って家族8人分の料理作ってます!!ニッコリ」みたいな人には多分向かないんですけど、多少の油分は全然許容範囲内だし、一人暮らしで出る食器程度なら、これで本当に充分です。

開発してくれた人、デザインしてくれた人に心から感謝。

これからも世話になりまっせ!!

 

 

3.

 

f:id:mumkick:20231021114812j:image

f:id:mumkick:20231021114826j:image

 

 

掃除道具を立てておけるスタンドの類の皆様!!!

 

これは消耗品では無いんですが、本当に買って良かったので紹介させていただきます。

 

実家暮らしの頃、まぁそもそも物が多かったので片付けから大変だったんですけど、いざ頑張って物を片付けたあと、では次に床に掃除機をかけましょうね、って時にさ。

 

①2階の自室から1階の物置まで行って、②物置から掃除機をガタガタ出して③2階までヨイショヨイショと持ってって、④2階の廊下のコンセントにプラグを挿してようやく⑤ガーガーやる訳ですよ。

もう、面倒の極みで。

で、終わったらまたその逆をやるという。

やる気出ないんですよ。ホントに。

 

そもそも戸建てとワンルームって時点で掃除のしやすさは段違いなんですけど、掃除道具がすぐ手に取れる場所に置いてあるっていうのは、私のような人間にとっては本当に大事なことでした。

 

今の掃除の段取りとしては、①クイックルワイパー出して②床掃除したあと、③最後に取り切れなかった砂粒みたいなゴミをコードレス掃除機で一瞬ジャーンと吸うだけ。

非常に簡単です。

 

しまうのも立て掛けるだけなのでこれまた簡単。

掃除による消費カロリーが少な過ぎて太りそうです。

 

くり返しになりますが、掃除が苦手で悩んでる人ほど、「掃除道具を目に見える場所に置いておく」というのはやってみると良いかなと思います。

ホントに掃除へのハードルが下がりますよ。

 

4.竹

 

f:id:mumkick:20231021115256j:image

※画像はぱくたそ様より拝借

https://www.pakutaso.com

 

ついに日用品でもなければ所有物ですらなくなりました。

 

あのー、家の近くに、竹林がちょいちょいあるんですよ。

通勤の時によく見るんですけど。

そんな、人に見てもらうための手入れされた竹林じゃなくて、なにかの材料として育てられてるのか、はたまた勝手に自生して困ってるだけなのか分からないんですけど、雑多な感じの竹林が、とにかくちょいちょいある。

 

で、ある日それを通勤中にボーッと眺めてて、思ったんですよね。

 

「竹…推せる…っ!」

 

…って。(仕事は楽しいです)

 

なんでしょうその、真っ直ぐ上に伸びる美しいラインとか、表面がツルツルしてる所とか、よく見ると葉の付き方が左右対称っぽい所とか、とにかくスマートでカッコイイですよね、竹って。

他の木はさ、あのもう、「太陽さん!待ってください!日光!日光こっちにください!日光を!お慈悲を!!」みたいな感じでとにかく陽の当たる方にくねくね伸びてくじゃないですか。いやまぁ、くねくねしたのも味があって良いんですけど。

 

竹はさ、「日光浴びたいけど、いちいちくねくねしてたら大変だぞ…そうだ!とにかく上に伸びよう!誰よりも高いところに行けば絶対日光浴びれるじゃん!」って、意外と脳筋思考で長〜く上に伸びてる感じが最高なのよ。思考回路が可愛かった結果、相反するスマートな見た目を手に入れたっていう、ギャップが良い。

何を言ってるんでしょうね私。

 

材質的な面で言っても、竹って強くてしなやかで、水にも火にも強いし、日用品としての汎用性高いじゃないですか。

植物としての見た目が美しい上に、日用品として人の生活に溶け込んで役に立ってくれるところは、本当にありがとうって感じですよね。

まぁ、言うて私の家の中に竹製品、1個しか無いんですけどね。(スマホケース)

 

あと、私は朝が苦手なので通勤時は基本テンション低いんですが、ひとたび竹林を見れば「きゃ〜!竹様〜!!」と元気になる事が出来るので、しっかり心の支えにもなってくれてるって言うか。

大丈夫です。別にヤバくないです。

 

なにはともあれ、竹様、いつもありがとう。あなたが好きです。

 

 

とりあえず今回はこんな感じですね。

また推しの日用品(?)が出てきたら一方的に教えます。

皆さんも日常生活の中に推せるものを見つけたり、日用品をわざわざポートレートモードで撮ってみたりすると楽しいのでオススメですよ。

 

 

f:id:mumkick:20231021121200j:image

最最最最最最最大大大大大大大推しの神。

 

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

 

何気に一人暮らし始めて1年が経つんですけど、おかげさまで何とか平和に過ごせました。

 

築年数や立地的に、夏はもっと虫が出るかなと思ったんですが、ち〜ちゃい蜘蛛がたまに出るくらいで、わちゃわちゃする事はありませんでした。

(ほとんどの蜘蛛は、床に降りた途端つみれのオモチャにされて落命しました。)

 

あ、あとシーリングライトの中に羽虫が数匹掛かってるのが見えたので、近いうちに掃除します。

 

でもGやらムカデやらデカい蜘蛛は出なかったので、ひとまず安心です。

いや、これから涼しくなったら逆に虫も元気に活動し始めるのかな。

本当の勝負はこれからかも知れない。

 

とは言え、楽団の定期演奏会も無事終わり、今はゆったりとした気持ちで過ごしております。

心の中で「無理ム」と呼んでいた「グリム童話の森」も、何とかまぁ、「楽譜に載ってる音は全部叩けた!」って感じで叩ききれました。変拍子の所でめちゃくちゃタイミングズレたけども。(やってやったぜ!)

まぁまぁ、どの曲も楽しく叩けたので、今年もそれで良しとします。

 

 

3ヶ月ぶりの日記なので長くなりましたが、秋なので許してください。

ここまで読んで頂いてありがとうございました。

 

 

 

ではまた。

 

f:id:mumkick:20231021122710j:image